1話から読む
作者の妊娠出産体験をリアルに綴ったエッセイ漫画「久永家」第1話。未経験の方や男性の方にも読んでいただきたいので、エッセイや4コマではなくストーリー形式にしています。実際にあった出来事ですが創[…]
昼間は産院の指導や面会で慌ただしく過ぎていき、赤ちゃんに母乳をあげる事になった初めての夜。

この話の続きは電子書籍4巻に収録されています。

→久永家66話
電子書籍4巻でのみご覧いただけます。
赤ちゃんはすぐにミルクや母乳を飲んでくれるわけではない…。
次の話
[sitecard subtitle=1話から読む url=https://hisanagasawa.com/2021/03/13/hisanagake1/ target=]搾乳したり母乳をあげたり、産後は3時間おきの授乳がとにか[…]
漫画久永家シリーズもくじ
久永沙和30歳、初めての妊娠。難病持ちで夫と二人暮らしの主婦が、妊娠出産について勉強しながら赤ちゃんを迎え、母になる。妊娠出産育児の実体験をリアルに綴ったエッセイコミック。ほぼ無料公開中。2021.4.26完結。全70話。久永家①[…]