1話から読む
作者の妊娠出産体験をリアルに綴ったエッセイ漫画「久永家」第1話。未経験の方や男性の方にも読んでいただきたいので、エッセイや4コマではなくストーリー形式にしています。実際にあった出来事ですが創[…]
一休みしたらなんとか歩けるようになりました。

私が出産した2010年は清浄綿を使うよう指導されましたが、今はウォシュレットで大丈夫という所もあるかも。
この話の続きは電子書籍3巻に収録されています。よろしければどうぞ。
当サイトでは次の話の冒頭がご覧いただけます。
次の話
[sitecard subtitle=1話から読む url=https://hisanagasawa.com/2021/03/13/hisanagake1/ target=]産後よろよろと病室に移動して、まずはベッドのチェック。[…]
漫画久永家シリーズもくじ
久永沙和30歳、初めての妊娠。難病持ちで夫と二人暮らしの主婦が、妊娠出産について勉強しながら赤ちゃんを迎え、母になる。妊娠出産育児の実体験をリアルに綴ったエッセイコミック。ほぼ無料公開中。2021.4.26完結。全70話。久永家①[…]
前の話
[sitecard subtitle=1話から読む url=https://hisanagasawa.com/2021/03/13/hisanagake1/ target=]産後にトイレまで歩こうとしたら、まともに歩けず‥。[…]