1話から読む
作者の妊娠出産体験をリアルに綴ったエッセイ漫画「久永家」第1話。未経験の方や男性の方にも読んでいただきたいので、エッセイや4コマではなくストーリー形式にしています。実際にあった出来事ですが創[…]
妊婦健診にも慣れた頃、医師からある提案が…。





おかんメールという響きを聞かなくなって久しいですが、今では私も時々おかしな文章を送ったりしてます。
スクリーニング検査は受けておいて良かったです。
今では出生前診断を受ける人もだいぶ増えてますね。
私も高齢出産だったら念の為受けていたと思います。

この話は電子書籍2巻に収録されています。
次の話
[sitecard subtitle=1話から読む url=https://hisanagasawa.com/2021/03/13/hisanagake1/ target=]近所の産婦人科のレビューを調べてみた話。[…]
漫画久永家シリーズもくじ
久永沙和30歳、初めての妊娠。難病持ちで夫と二人暮らしの主婦が、妊娠出産について勉強しながら赤ちゃんを迎え、母になる。妊娠出産育児の実体験をリアルに綴ったエッセイコミック。ほぼ無料公開中。2021.4.26完結。全70話。久永家①[…]